ロッカーを選ぶならルキットに決めた

オフィス家具の中でも机や椅子と同様に、事務所や店舗であったりスポーツ施設や公共施設などの多様な施設に置かれるロッカーですが、使用場所や用途に合わせた様々な種類があります。

そのタイプは幅広く、広い更衣室などでよく見かける多人数用であったり、スリムで置き場所を問わない1人用など人数を問わず広げることもできます。

使用場所でサイズが変わってくるのですが、小さな事務所や店舗では大型オフィス家具は搬入しづらいので、搬入が簡単でもあり組み立ても難しくない組み立て式ロッカーがリーズナブルで人気です。

また、スポーツ施設や共施設などの人数が多く必要な場合には完成品もあり、組み立ての手間も省けすぐさま使用が可能なものもあります。

素材も多様で、頑丈で堅牢なスチールの物やホテルなどに設置し高級感を出したい空間用の木目調もあります。

昨今では貴重品管理も重要となってきているので、鍵付きの物もありその内容も様々です。

最もポピュラーな物は鍵のみですが、更によりセキュリティを強化した対策にはダイヤル錠、利用者が複数になる温泉視察や公共施設などでは、内筒交換錠などが定番となっています。

置き場やその広さ、またセキュリティなど考慮し選ぶことをおすすめします。

多種多様なロッカーですが、1人用から15人以上の計500種類以上の豊富な品ぞろえでである「オフィス家具のLOOKIT」では探し求めているオフィス家具が見つかるのではないでしょうか。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました